NAEOTOM Alpha
フォトンカウンティング検出器を搭載した次世代CT「NAEOTOM Alpha」が製造販売認証を取得しました
新型コロナウイルス抗原迅速検査キット
クリニテストCOVID-19抗原迅速テストは、必要な時に、必要な場所で、簡便な操作手順で確実な検査結果を提供します。
私たちは、医療従事者の方々が質の高いケアを提供し、患者さんに最善の結果をもたらすことができるようサポートしています。シーメンスヘルスケア株式会社/シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社
NAEOTOM Alpha - CTの再定義
フォトンカウンティングCT「NAEOTOM Alpha」は、これまでにない幅広い臨床オプション、最小限の被ばく線量での高解像度な画像、一貫性のある臨床結果を提供します。
CorPath GRX システム
オートメーション機能を備えたインターベンションサポートロボット。人の手に代わり、1ミリ単位での正確なデバイス操作を実現。術者の身体的な負担を減らし、手技を標準化することでワークフローを最適化します。
MAGNETOM Free.Max 新発売
デジタルと0.55テスラの融合により、これまでの常識を覆す。MAGNETOM Free.Max は、デジタルと新しい磁場強度の融合により、質の高い医療へのアクセスの壁を打ち破り、MRI の適用を拡大します。
抗体検査キット「SARS-CoV-2 Total 」(研究用試薬)
IgM抗体とIgG抗体の両方を検出し、特異度・感度ともに99%以上*。症状の有無によらずSARS-CoV-2の感染歴を提示します。* PCR陽転化より14日目以降。一般的な体外診断用医薬品の添付文書に記載される臨床性能ではありません。
SOMATOM X.cite
AI技術を用いて開発された、最新の全自動撮影システム「myExam Companion」を搭載のインテリジェントCT、個々の患者の状況に合わせた検査内容を自動で作成し、技師の経験に関わらず最適な検査の実施と一貫性のある結果を提供します。
ARTIS icono D-Spin
脳卒中治療にフォーカスした血管撮影装置 - 2D撮影と3D撮影をシームレスに切り替え、救急治療のワークフローを大幅に改善します。
トピックス一覧
文:Andrea Lutz
フォトンカウンティングには、頼りになるパートナーが必要です
2022/05/26
フォトンカウンティングの研究開発は20年にも及びますが、物理学者や技術者の取り組みが成功し、コンピュータ断層撮影装置が実現するかどうかは、必ずしも明確とは言えませんでした。成功するという自信の根拠はどこにあったのでしょうか。
ARTIS icono D-Spin の導入で基本性能の進化と最適なIVR環境を実感
2022/04/25
歴史と伝統に培われた医療の精神を脈々と継承しながらも、高度先進医療を主導し質の高い研究開発を極めるなど、進取の気風にあふれた大学病院として地域医療に大きく貢献している岡山大学病院では、2021年11月に血管撮影装置「ARTIS icono D-Spin」を導入。最新機種の使用感などについて脳神経外科の先生にお話をうかがいました。
患者さん負担の少ないワンストップ肺がん治療をハイブリッド手術室で実施
2022/03/23
臓器横断的なチーム医療を推進し、山形県の医療の最後の砦として先進医療を提供している山形大学医学部附属病院。こちらの第二外科は心臓血管外科、呼吸器外科、ならびに小児外科の3部門の専門外科領域を擁する診療科で、心臓、大血管、肺・気管支から小児までさまざまな疾患に対し各専門の垣根を越えた診療が特徴です。
検査室クオリティの血液ガス分析結果をすぐにその場で
2022/03/03
患者の最も必要な場所で測定することができるエポック血液ガス分析装置。実際にはどのように活用されているのでしょうか。導入されたご施設の運用方法や応用編など、さまざまなケースをインタビューや動画でご紹介します。
Webセミナーにおけるクレジットカード決済に関する重要なお知らせ
2022/03/02
この度、当社Webセミナーの予約サイト運営会社に決済サービスを提供している決済会社「株式会社メタップスペイメント(以下「メタップス社」)」におきまして、決済情報データベースへの不正アクセスにより、個人情報を含む情報が外部に流出したと公表がありました。
お問い合わせ
弊社へのお問い合わせは下記よりお進みください