Artis zee i MP

目指したのは「真のマルチパーパスシステム」。
従来のオーバーチューブ型システムを超えるフレキシビリティに注目が集まるCアームシステムは、消化器系検査や整形外科系検査など幅広い領域に柔軟に対応します。さらに、血管系/非血管系インターベンション領域にも対応するDSA 撮影機能を搭載。スリムなCアーム設計、広範囲をカバーするCアームと患者テーブル、操作性を重視したシステムコントローラは、これまでにない快適性を提供。長時間の透視、撮影にも対応でき、優れた耐久性も備えています。
斬新で精緻、そして柔軟な、まさにマルチパーパスの真髄ともいえるプレミアムシステムです。
 

特長

Artis zee MP

165cmのCアーム移動に加え、テーブルの長手/横手移動もサポート。寝台上の被検者を動かす必要はありません。もちろんテーブル起倒と組み合わせれば、立位や座位等の柔軟なポジショニングにも対応でき、多目的な使用を可能にします。


Artis zee MP

高速なアームスピードに加え、深い角度設定やOT/UT の切替が可能。FDに取り付けられたダイレクトFDコントロールスイッチによって、FD・Cアームを直接コントロールすることもできます。より自在、かつスピーディーなポジショニングを実現します。


低被ばく、そして高画質。

様々な被ばく低減機構を複合的に組み合わせることで効果的な低線量化を実現するシーメンス独自の被ばく低減プログラム「CARE」。
FDのための高画質を実現する多彩なアプリケーションを統合した先進の画像処理エンジン「CLEAR」。
この2つの融合が、トレードオフの関係にある低被ばくと高画質を高次元で両立します。

クリニカル情報

syngo InSpace 3D

syngo InSpace 3D1

1024マトリクス、12bitの回転撮影「Dynavision」による高精細回転撮影データを使用した3Dアンギオグラフィ機能です。3D-DAに加えて、3D-DSAデータもサポート。さらに、マルチリコン機能により、DAマスク像、DAライブ像、そしてDSAサブトラクション像による3Dアンギオグラフィ画像など、多様な3D 画像を得ることができます。