Smart Remote Services のご利用に関する基本条件2024年4月変更

1.1 本Smart Remote Services のご利用に関する基本条件には、Siemens Healthineers が本機器にSRS接続を提供するための条項と条件が含まれる。お客様が受ける可能性のあるその他のサービス又は納品は、追加的な条項と条件の対象となり、本基本条件の対象とならない。お客様は、SRS接続を利用することにつきSiemens Healthineers と合意した時点で、本基本条件の事項に拘束されることに承諾したものとみなされ、Siemens Healthineers とお客様の間で契約が成立する。

1.2 第1.1条に規定された事項に関しては、現行のセキュリティコンセプト及び本基本条件のみが適用される。お客様が提示した規約がある場合、Siemens Healthineers が明示的に承諾した場合にのみ適用される。

1.3 定義
本基本条件において定義された用語は、本第1.3条で与えられた意味を持つものとする。

  • 1.3.1 「お客様」とは、注文書で指定された主体を意味する。
  • 1.3.2 「お客様データ」とは、お客様により又はお客様のために本機器に送信若しくは入力され若しくはその他の方法により提供されたデータ及び/若しくは情報又は当社及びその関連会社によって又は当社及びその関連会社のために本機器から抽出されたデータ及び/若しくは情報を意味する。関連する本機器によっては、患者の病歴、診断、治療、電子カルテ(EMR)、臨床検査などの患者に関する医療関連データ及び/又は情報、お客様が提供したプロトコルなどの設定データ並びに当社及びその関連会社がお客様データから導出若しくは作成した分析結果及びデータの組み合わせを含むことがある。
  • 1.3.3 「本機器」とは、当社が製造したか否かを問わず、お客様に販売、ライセンス供与又はその他の方法で提供され、注文書に定義されているハードウェア及び/又はソフトウェアから構成される製品及びソリューションをいう。
  • 1.3.4 「注文書」とは、合意されたリモート接続の詳細、特に接続される本機器に関する詳細が記載された様式を意味する。
  • 1.3.5 「セキュリティコンセプト」とは、Siemens Helthineers の ITに関するセキュリティコンセプトのことで、こちらのリンクから参照でき、又はお客様から要請があれば当社から送付する。 
  • 1.3.6 「Siemems Healthineers」又は「当社」とは、注文書で合意されたSiemens Healthineers の事業体を意味する。
  • 1.3.7 「SRS接続」とは、スマートリモートサービス接続を意味する。すなわち、Siemens Healthineers 又はその関連会社と、お客様のサイトにおける本機器との間のオンライン接続を意味する。
  • 1.3.8 「本SRS契約」とは、本Smart Remote Services のご利用に関する基本条件を契約内容に含むお客様とSiemens Healthineers 間にて第1.1条に基づき成立した契約を意味する。
  • 1.3.9 「技術データ」とは、本機器に関連し、かつ、サイトにおいて又は当社リモート接続により取得された、技術、サポート、パフォーマンス、機材その他属人的でないデータであり、以下のものを含む。(i)アプリケーション・ログファイル、発生したエラー、デバイスプロパティ及び品質管理を含む、技術ステータス、パフォーマンス及び/又はサポートに関連する情報、(ii)アセット及びデバイスの設定、ソフトウェアのバージョン、パッチ、ライセンス、ネットワーク設定並びにデバイスのサービス履歴を含むアセット及び一般設定に関するデータ、(iii)利用、操作、保守性、機械診断及びシステムに関するデータ(様々なタスク、使用されたアプリケーション/ライセンス及びアプリケーションとの相互作用のシーケンス又はパフォーマンスを含む)並びにハードウェアにロードされた試薬及び消耗品。技術データにはお客様のデータを含まない。

2.1 当社、Siemens Healthineers AG、その関連会社及び当社又はSiemens Healthineers AG が関与させるその他の会社は、本SRS契約の対象である本機器へのアクセス、メンテナンス、修理、校正、アップデート若しくはパッチ適用又は遠隔トレーニングの提供を、あらゆる場合にSRS接続を通じて行い、かつ、SRS接続を通じて収集された技術データを前述の目的のために使用する権限を有する。

2.2 お客様と当社との間でサービス契約が締結される場合又は当社が提供する本機器の保証期間中である場合、当社、Siemens Healthineers AG、関連会社及び当社又はSiemens Healthineers AG が関与させるその他の会社は、SRS接続を通じて、対象となる本機器でサポートされる追加のシステム監視サービスを実施する権限も有する。

適用されるデータプライバシー法に従い、お客様は、当社並びにその関連会社及びサプライヤーが、本契約を履行し、合意されたサービスを提供するために必要な範囲で、((i) 本機器又はサービスの実行、配布、表示、処理、管理、監視、変更、サポート及び強化、(ii) 匿名化データの作成、(iii) 請求書発行などの目的を含む)、限定的かつ非独占的にお客様データ及び技術データにアクセスし、使用し、また処理することを認める。

お客様は、当社およびその関連会社が、(i)本機器若しくはその他の製品、ソフトウェア及びサービスの継続的かつ持続的な使用を促進し、助言を行うこと、(ii) 集計データによる製品、ソフトウェア及びサービスのマーケティング上のクレームの具体化、(iii)ベンチマーキング、(iv) 研究又は開発の目的(例えば、使用傾向の把握、既存の製品、ソフトウェア及びサービスの改善並びに/若しくは新規製品、ソフトウェア及びサービスの開発)又は (v) 製品の調査を含む法的義務又は規制上の義務の履行など、当社及びその関連会社の事業上の目的のために、非独占的に、かつ、時間、場所、移転可能性及びサブライセンスの制約を受けず、技術データについてアクセス、使用、処理、複写、集約、分析、変更、他のデータとの結合及び派生データの作出を行うことを許諾する。

4.1 当社は、SRS接続のための技術的及び組織的なプロセス及びSRS接続を確立するために当社が使用するITインフラを、セキュリティコンセプトに従って設定するものとする。

4.2 当社は、SRSの接続状況及び接続が正常に機能しない場合の復旧方法に関する一般的な情報をお客様に提供することがある。

4.3 お客様は、ブロードバンド接続を経由して、お客様の費用負担で本機器を安全な電気通信リンクに接続することにより、SRS接続の確立を許可する。お客様は、ブロードバンド接続の確立など、本機器に属さないそのような接続に必要な技術的要請のための費用を負担する。

4.4 サイバー脅威から本機器を保護するためには、お客様がお客様のITインフラを保護する全体的かつ最新のセキュリティコンセプトを導入し、継続的に維持することが必要である。また、お客様は、サイバー脅威からの保護において当社をサポートする。すなわち、お客様は特に以下のことを行ってはならない。

  • 4.4.1 最新のセキュリティポリシーに準拠していない又は当社が承認していない本機器をSRS接続に接続すること
  • 4.4.2 SRS接続又は当社のITインフラの完全性を損ない又は破壊するような方法でSRS接続を使用すること
  • 4.4.3 ウィルス、トロイの木馬その他のプログラムであってSRS接続又は当社のITインフラに損害又は障害を与える可能性のあるデータを送信すること

5.1 明示的に別段の定めがない限り、SRS接続は「現状有姿」で提供され、当社は、第4.1条に規定される場合を除き、SRS接続の利用可能性、性能及び品質について、お客様にいかなる保証も行わない。

5.2 以下の場合、当社はSRS接続を提供しない。

  • 5.2.1 国内における若しくは外国との交易若しくは通関における要請又は禁輸措置その他の制裁措置に起因する障害により、その提供が妨げられる場合
  • 5.2.2 電気通信ネットワークの欠陥、誤動作又はその他の問題が発生した場合
  • 5.2.3 お客様のインフラに欠陥、誤動作、不十分な設定又はその他の問題がある場合

6.1 当社は、技術的進歩、法令の変更及び提供サービスの更なる発展を反映するため、本Smart Remote Services のご利用に関する基本条件及び/又はセキュリティコンセプトを変更及び/又は更新する権利を有する。

6.2 このような変更及び/又は更新は、SRS接続の品質及び実行を危険にさらすものではない。

6.3 当社は、少なくとも30日間の合理的な予告期間をもってお客様に変更内容を通知する。当社はお客様に対し、更新された本基本条件へのアクセスを提供する。

Siemens Healthineers AGは、SRS接続のため、認証された情報セキュリティの管理システムを維持する。これに関して、Siemens Healthineers AGは、独立したサードパーティによる定期的な外部監査を受ける。認証の範囲及び詳細は、現行のセキュリティコンセプトに規定される。

8.1 本SRS契約は、現行の条項に別段の定めがない限り、当事者の一方がいつでも、4週間の予告期間を設けて書面により解約することができる。お客様と当社との間の他の契約の有効性は、本SRS契約の終了の影響を受けない。本SRS契約に基づき他の契約が締結されている場合、本SRS契約の終了時に、報酬や対応時間などについてそれらの契約を変更しなければならない場合がある。

8.2 相手方当事者が本SRS契約に違反し、相手方当事者の違反の通知を受領してから14日間当該違反が治癒されない場合、いずれの当事者も本SRS契約を即時に終了させる権利を有する。

8.3 当社は、お客様が本SRS契約に違反した場合又は当社が合理的に判断して、一つ又は複数のお客様の本機器へのSRS接続が、当社が使用するITインフラのセキュリティ及びパフォーマンスのリスクを有すると判断した場合、本SRS契約及び/又はSRS接続を即時に停止する権利を有する。

8.4 本SRS契約が第8.1条に従っていずれかの当事者により解約され、両当事者が新たなサービス契約の締結又は更新のための交渉に入った場合、本SRS契約の条項は、お客様から当社に対して存続が適用されない旨の明示的な通告がない限り、解約後もさらに8週間存続する。

当社(及び該当する場合はそのライセンサー)は、本機器自体の改善及び技術データ又はスマートテクニカルデータに由来する改善を含む本機器並びにお客様から提供された提案、アイデア、改良要求、フィードバック、推奨その他の情報(これらは当社に譲渡される)に関する一切の知的財産権を保持する。

10.1 本SRS契約は、日本法に準拠し、同法に従って解釈するものとする。抵触法の原則および国際物品売買契約に関する国際連合条約は、本SRS契約には適用されないものとする。

10.2 本SRS契約に起因又は関連する全ての紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。