Medical-ConneX

新しいコンセプトに基づくモビリティソリューション
Medical-ConneX®

安心して生きることを、どこにでも、誰にでも

高度診療 × モビリティ × IT
日本の、世界の課題を解決するモビリティソリューション

様々な障壁を乗り越えて、患者さんとドクターがつながる。
どこにいても、質の高い医療へつながる。
日本中、世界中のドクターの知見をつなぎ、より高精度な医療へ。

Advanced Mobility Solution 「Medical-ConneX® 」は、多様なマーケットニーズに応えることができるソリューションです。


災害医療(天変地異)

必要だが、これに備えた対策予算を計上するのは…

費用対効果

僻地島嶼医療(往診・巡回)

先進的な往診・巡回診療のためにその場で検査が実施できれば…

質の高い医療

発熱外来(感染症対策)

感染者を建屋外で対応したいが、仮設施設を建てるのは…

感染拡大防止

健康診断(検診業務)

先進的な検診のために現地で検査結果や画像診断結果がわかれば…

新しい価値

特長


被災地などの出動場所から、高いセキュリティと通信帯域、厳密なアクセス権限により保護されたSRS サービス回線を利用し、医療機関とつながります。また、弊社CCC(カスタマーケアセンター)による24時間365日のサービスサポートを受けることができます。


  • 大型操作コンソールが不要な超低被ばく16/32 スライスCT
    タブレット端末を操作してCT検査を行えるため、被災者・受診者・被検者に常に寄り添うことで安心感を与えられる
  • 災害パック(試薬・水)が用意された検体検査システム
    100床規模の医療機関で利用できる給排水設備不要の検体検査装置を限られたスペースに搭載できる
  • 車両拡張機能とストレッチャー搬送が可能なリフターを搭載
    ストレッチャーでCT室まで搬送でき、かつ停車後に車両を拡張(Expandable)することで超音波検査等の簡易ベッドが用意できる
  • AI画像診断支援システム(クラウド対応)
    胸部CT画像を対象にしたAI 解析(薬機法承認済)を搭載し、順次診断支援の適用範囲を発展させていける
  • 高い発展性や拡張性
    電源車を独立させたことで、これを中心に他の設備や車両との連携も可能な移動型医療機関に変貌でき、災害時の野戦病院や病院船の一部を担える