教育・トレーニング

弊社トレーニングセンター内で実施する「クラスルームトレーニング(Classroom Training)」、お客様のご施設へお伺いして実施する「オンサイトトレーニング(Onsite Training)」、そしてお客様の好きな時間に受講していただける「オンライントレーニング」を提供しています。

クラスルームトレーニング

弊社トレーニングセンター内で実施するクラスルームトレーニングのご紹介です。実施スケジュール等は各トレーニングの詳細をご覧ください。

Classroom trainingen

画像診断装置トレーニング

弊社装置をご使用いただいているご施設を対象に、装置原理や安全管理などの基礎内容から、特殊検査やイレギュラーな対応まで、座学だけでなくデモコンソールや実機を使った実践的なトレーニングをご用意しています。

Education

体外診断薬・機器トレーニング

ディメンションシリーズ、アドヴィア120, 2120, 2120iおよびADVIA Centaur XP/CP/XPT コースをご用意しています。測定原理や較正方法、消耗品交換、メンテナンスなど、集中したトレーニングを受講していただけます。

オンライントレーニング

Web セミナーおよびお客様の好きな時間に受講していただけるオンライントレーニングのご紹介です。

Webセミナー

Web セミナー

画像診断装置、免疫・生化学分析装置に関する操作方法や基本原理、実践に即した応用技術など、臨床で働く診療放射線技師向けの講演をオンラインで受講していただけます。※本サービスは医療従事者向けです。一般の方はご参加いただけません。

PEPconnect

PEPconnect & PEPconnections

医療従事者を対象としたオンライン学習プラットフォームです。画像診断&治療、体外診断薬、ポイント・オブ・ケア、およびその他ヘルスケア関連の学習コンテンツを、オンライントレーニング、e-clip(ビデオ)、ジョブエイド(PDF)でご利用いただけます。

デジタルシミュレーション教育ツール

Web セミナーおよびお客様の好きな時間に受講していただけるオンライントレーニングのご紹介です。

Virtual Education

デジタルシミュレーション教育

弊社画像診断装置のご使用の有無にかかわらず、VR、AR、クラウドベースのデジタルシミュレーションツールにて、臨床の現場や実機を使用せずに教育カリキュラムの一部、または院内教育を効果的にするための医療演習にご使用いただけます。

Customer Forum Japan 統合のお知らせ

平素は格別なご配慮を賜り厚く御礼申し上げます。
このたびユーザー限定サービスサイト Customer Forum Japan は、teamplay Fleet と PEPconnect にサービス統合する運びとなりました。これに伴い、Customer Forum Japan は、2021年9月30日をもちまして終了いたしました。

これまで Customer Forum Japan をご支援いただいたお客様には心より御礼申し上げます。

今回の統合により、ユーザーの皆様にとって今まで以上により有用かつ魅力的なサービスの提供に努めてまいります。Customer Forum Japan にご登録いただいておりますお客様は、teamplay Fleet へのご登録をお願いいたします。すでに teamplay Fleet をご登録いただいているお客様は同じメールアドレスとパスワードで PEPconnect にもログインいただけます。
何卒ご理解をいただき、引き続き teamplay Fleet と PEPconnect をご愛顧いただけますようよろしくお願い申し上げます。