ユーザーが明かす「SOMATOM go.Top」イチオシポイントRadFan 2020年9月号から掲載スタート!

医療情報誌:RadFanへの協賛企画として、2020年9月号掲載からスタートした【ユーザーが明かす、SOMATOM go.Topのイチオシポイント】は、ご好評をいただき当初予定していた全8回のシリーズを2021年9月号掲載まで延長することとなりました。"業務改善" 、"コロナ禍におけるCT検査の新たなワークフロー"、"Tin filter technologyによる低被ばく検査" など、さまざまなテーマについて、SOMATOM go.Topのユーザーの方々に実務に沿った内容で執筆いただいています。多くのご施設にとっても参考にしていただける内容が盛りだくさんです。

最新号のご案内

Radfan10月号掲載 座談会

執筆ユーザーが集結!! 64列CTのイメージを凌駕するSOMATOM go.Topの新たな魅力と運用の可能性を探る

序文

聖隷富士病院 放射線科部長/医療安全管理室室長 塩谷 清司 先生
私は、検診胸部単純X線写真上の肺がん見落とし訴訟例の画像鑑定をするたびに*、「CTで肺がん検診をすれば、このような肺がん見落としやそれに伴う巨額な賠償請求は起こらないのに…」と不毛に感じていました。しかし、胸部単純X線写真による肺がん検診を一律にCT検査へ移行するためには、被ばく、予算、読影の問題を解決する必要があります。そのようなときに、Siemens HealthineersのCTに搭載されている“Tin filter technology”を知り、少なくとも被ばく問題はこれで解決したと確信できました。
Tin filter technologyが搭載されたSOMATOM go.Topは、他の汎用型64列CTとは異なる、付加価値を生む独自の機能をたくさん持っているようです。
SOMATOM go.Topを既に導入している施設はそれらの機能をどのように活用しておられるでしょうか?実際のSOMATOM go.Topユーザーでないとわからない価値もあるに違いありません。パソコン雑誌ではない医療放射線系の雑誌上で、一つの機器について多方面からユーザー自身がその魅力をディープに語るといったシリーズ企画はおそらく今回が初めてです。第1回目は、医療安全と働き方改革にもつながる内容です。

*塩谷清司 ほか:検診肺癌見落としの2訴訟例 骨減弱と経時差分処理の有用性. 臨床放射線 65(1):53-9, 2020

聖隷富士病院 放射線科部長/医療安全管理室室長 塩谷 清司 先生専門分野:オートプシー・イメージング(死亡時画像診断)資格:放射線診断専門医

アーカイブ

Radfan RT.Hayashi

製鉄記念広畑病院 放射線科 林 圭吾 技師

Radfan RT.Morimitsu

岡山大学病院 医療技術部 放射線部門 森光 祐介 技師
資格:X線CT認定技師、画像等手術支援認定診療放射線技師
学会活動:岡山CT技術研究会

Radfan RT.Yamagishi

(公財)東京都保健医療公社 東京都がん検診センター 放射線科 山岸 史明 技師
資格:X線CT認定技師、肺がんCT検診認定技師、胃がん検診専門技師、胃がんX線検診指導員、検診マンモグラフィー撮影認定技師
学会活動:日本消化器がん検診学会、日本消化器がん検診精度管理評価機構

熊谷先生

イムス明理会仙台総合病院 消化器内科科長 熊谷 進司 先生
専門分野:小腸大腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎、大腸癌、大腸ポリープ、過敏性腸症候群など)
資格・学会活動:日本内科学会 認定医・総合内科 専門医、日本消化器病学会 専門医、日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医、日本静脈経腸栄養学会 認定医

イムス明理会仙台総合病院 医療支援部門 放射線科 技師長 菅原 雅弘 技師
資格:超音波検査士、国際認定腹部超音波検査士
学会活動:日本超音波医学会など