森林 先生 被ばく低減という意味でとても有用だと思います。また、CTOなど複雑病変への治療には深い角度付けが必要なので、私は微調整がしやすいシングルプレーンで行うことも多いです。取り回しのしやすさなど、シングルプレーンならではの良さがたくさんあると思っています。
森林 先生 循環器領域では、透視や撮影をする領域が変化することが多いので、ロードマップ機能を活用できません。動きに追従してくれるようなロードマップの開発を期待します。
小味 技師長 AIを活用して、さまざまなモダリティが複合的に連携できるようなシステムが構築されると良いですね。
お話をおうかがいした先生

循環器内科 助教
森林 耕平 先生

放射線部 技師長
小味 昌憲 先生

放射線部 主任技師
平原 由美 先生
施設概要
病床数:632床
主なご導入装置:ARTIS one Edition X, Artis zee BA Twin, SOMATOM Definition AS+, MAGNETOM Verio(x2), Biograph Horizon, Symbia T16(x2), e.cam, Cios Select FD, Cios Select, SIREMOBIL Compact L(x2), ACUSON Freestyle(x2), ACUSON X700, ACUSON P500, ACUSON P300