
アクアチェック
水質検査試験紙
ドライケミストリー技術をベースに開発された水質検査試験紙アクアチェック。
試験紙を水に浸すだけで誰でも簡単に測定できます。プール、浴槽施設、貯水槽、食品工場などの衛生管理に欠かせない残留塩素の測定や、工場、畜産排水の窒素成分の測定、さらに河川や湖沼水の水質モニタリング等に幅広く利用されています。
水質検査は試験紙タイプのアクアチェックにおまかせください。
特長
試験紙タイプで簡単測定
特別な器具は不要。誰でも、いつでも、どこでも簡単に測定が可能です。
結果をすぐにその場で
面倒な前処理は不要。わずか10~60秒の短時間で結果がわかります。
廃液ゼロで環境に優しい
使用後は廃液もなく容器も中身も燃えるゴミとして処理できます。
※アクアチェックAのみ少量のアルカリ廃液が出ます。
豊富なラインナップでさまざまな用途に
◆塩素シリーズ
アクアチェック3
低濃度遊離残留塩素測定:プールや温浴施設等の水質管理に
アクアチェックHC
高濃度遊離残留塩素測定:厨房や食品工場等で使用する高濃度塩素消毒液の測定に
アクアチェックLC
低濃度遊離残留塩素測定:水道水の遊離残留塩素チェックに
アクアチェックTC
総残留塩素測定:浄化槽排水中や透析装置の総残留塩素測定に
◆NAPシリーズ
アクアチェックN
硝酸性窒素、亜硝酸性窒素測定:浄化槽や排水処理施設の排水チェックに
アクアチェックA
アンモニア性窒素測定:排水処理施設の排水チェックに
アクアチェックP
リン酸イオン測定:排水中のリン酸イオン測定に
◆その他
アクアチェックECO
硝酸性窒素、亜硝酸性窒素、総硬度、総アルカリ度、pHの5項目同時測定
アクアチェックFW
機能水中総残留塩素測定
アクアチェックIron
総鉄イオン測定
アクアチェックCopper
銅イオン測定
測定方法
3ステップの簡単測定 ※アクアチェックの種類により、測定方法が異なります。
仕様
製品名 | 測定項目 | 測定範囲(mg/L) |
日産アクアチェック3 | 遊離残留塩素 | 0 0.2 0.4 0.7 1.0 2.0 3.0 5.0 10.0 |
日産アクアチェックHC | 高濃度遊離残留塩素 | 0 25 50 100 200 400 600 |
日産アクアチェックLC | 低濃度遊離残留塩素 | 0 0.1 0.3 0.5 0.7 1.0 |
日産アクアチェックTC | 低濃度総残留塩素 | 0 0.1 0.5 1.0 3.0 |
日産アクアチェックFW | 総残留塩素 | 0 10 20 30 40 60 |
アクアチェックN | 硝酸性窒素 | 0 1 2 5 10 20 50 |
アクアチェックA | アンモニア性窒素 | 0 0.25 0.5 1.0 3.0 6.0 10.0 |
アクアチェックP | リン酸イオン | 0 1 5 10 15 |
アクアチェックECO | 硝酸性窒素 | 1 2 5 10 20 50 |
アクアチェックIron | 総鉄イオン | 0 0.15 0.3 0.6 1 2 5 |
アクアチェックCopper | 銅イオン | 0 0.2 0.5 1 3 |