尿検査フォーラムOnline 特別講演の参加登録は締め切りました
ライブ配信は2022年6月18日(土)15:00-16:00に予定しております。
ご登録いただいた方にはメールで視聴用URLをご案内いたします。
- セミナー概要
「日本におけるCKD(慢性腎臓病)スクリーニング ~尿中アルブミン・クレアチニン比の有用性について」
アルブミン・クレアチニン比によるCKD の早期発見の重要性について、テネシー大学ヘルスサイエンスセンターでCKDの権威としてご活躍されている住田圭一先生をお招きし、90万人を対象に行った大規模な研究の結果を元に、アルブミン量測定が困難な状況下でのスクリーニング方法等についてご講演いただきます。 - 演者:住田 圭一 先生
テネシー大学ヘルスサイエンスセンター 腎臓専門医University of Tennessee Health Science Center: UTHSC米国腎臓学会や、米国透析データベース(USRDS*)委員会での発表をはじめ、CKDを中心に多くの論文を発表されたCKDの権威 *the United States Renal DataSystem